発熱症状や倦怠感がある方はご来院前に必ずお電話ください。
受診の際はお車でのご来院・待機をお願いする場合がございます。
院内感染防止のためご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
なお、当院ではインフルエンザ検査、新型コロナ検査は行っておりません。
糖尿病をはじめとした生活習慣病の管理に尽力。
風邪などの症状も含め、健康管理をサポートします。
発熱症状や倦怠感がある方はご来院前に必ずお電話ください。
受診の際はお車でのご来院・待機をお願いする場合がございます。
院内感染防止のためご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
なお、当院ではインフルエンザ検査、新型コロナ検査は行っておりません。
院長 若尾 孝明
当クリニックは開院以来、糖尿病を中心に、生活習慣病やかぜなど、内科領域を幅広く診ています。勤務医時代には、病院で主に糖尿病の治療に携わってきたため、糖尿病のコントロールは得意としています。
地域の皆さまにとって「やさしいクリニック」でありたいと願い、厳しく指導する治療より、長く続けられる治療を重視しています。患者さまとは何でも話し合える間柄で、「困った時にはここへ行きたい」と思ってもらえるようなクリニックを今後も目指してまいります。
患者さまができるだけ治療に前向きになっていただけることが大切だと考えています。そのため、当クリニックでは、患者さまが病気の現状について理解を深め、ご自身でコントロールできるよう、指導に力を入れています。
また、特に糖尿病などの場合、治療を中断してしまうと病気が進行してしまいます。そうした事態を防ぐため、患者さまそれぞれの性格や年齢、生活のリズムなどに配慮して、無理なく続けていけるような治療方法を随時提案するよう心がけています。例えば、血糖値の管理にしても、できていないことを厳しく注意するのではなく、少しでも改善できたことをポジティブに捉え、励ましながら治療の継続をサポートする方針です。
治療を継続する上で大切なのは、私たちがまず、患者さまにとって心置きなく体調管理をお任せいただけるような存在となることだと心得ています。そのため、患者さま一人ひとりのペースを尊重し、納得いただいた上で治療を進めるよう努めています。
〒488-0839
愛知県尾張旭市渋川町一丁目18番地10
TEL.0561-55-5222
FAX.0561-52-6508
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
16:00~19:00 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | × |
休診:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
最寄駅 | 名鉄瀬戸線「旭前駅」から徒歩11分 |
---|---|
最寄バス停 | 尾張旭市営バスあさぴー号「東印場橋」バス停より徒歩1分 |
駐車場 | あり(12台) |